注文見積 トップへ

ブログ 一覧

家事の知恵

2014-11-13

皆さん、排水溝の掃除は汚くて嫌ですよな!!しかし、毎日色々なものが流れる排水口は、家に中で嫌な臭いが発生する原因にもなりやすい場所の一つです。 かなり前にテレビで見たのですが、アルミホイルを丸めて排水溝のところに入れてお…

「家事の知恵」の続きを読む

手作り年賀状

2014-11-12

先日お客様からの購入依頼があり、大型文具店に行きました。 そこで目を引いたのが、手作り年賀状コーナー!! 色々なスタンプが置いてあり・・カラフルで立体的に文字が浮き出るものなどがありました。 1枚1枚手作りするというのは…

「手作り年賀状」の続きを読む

2014年残りわずか!

2014-11-11

2014年も残すところ、わずかとなりました。今年やり残したことはありませんか? 中には充実した年だったと胸をはって言える人もいるとは思いますが、多くの皆さんがこれをやっておけば良かったなど・・後悔しているほうが多いのでは…

「2014年残りわずか!」の続きを読む

ジンクス

2014-11-10

皆さん「ジンクス」でご存知ですよね。しかし、ジンクスが英語であり「jinx」とつづることは知らない方が多いのではないでしょうか!!意味は辞書によると「因縁のように思う事柄。縁起。本来は縁起の悪い物事をいうが,近年では縁起…

「ジンクス」の続きを読む

年賀状

2014-11-07

早いものでもう、年賀状を販売しています。いつもぎりぎりになってから書くという皆さんも多いとは思いますが、なるべく早めに終わらせると安心ですね!普段手紙やハガキを出さないという方でも、1年に一回年賀状だけでも「一言」添えて…

「年賀状」の続きを読む

11月時候の挨拶

2014-11-05

11月に入ったので、今月の時候の挨拶を少なめに紹介します。ネットなどで調べれば沢山出てくるので。秋の夜長に読書もいいですが、お手紙を書くなんていうのも風情があって良いのではないでしょうか。日本の誇るべき文化なのですから!…

「11月時候の挨拶」の続きを読む

文化の日

2014-11-04

昨日は「文化の日」でしたね。連休だったので、どこかにお出かけした皆さんが多いのではないでしょうか!!「文化勲章」と「文化功労者」はどう違うのかご存知でしたか? 簡単に言うと、文化勲章は栄誉・・授与してくれるのは天皇です。…

「文化の日」の続きを読む

ブルグのお知らせ

2014-10-27

当店業務多忙のため、誠に勝手ながら今週はブログをお休みさせて頂きます。これからは、ブログの更新を週1回〜3回に致します。

「ブルグのお知らせ」の続きを読む

勇気づけられる歌

2014-10-24

落ち込んでいる時やくじけそうな時、悲しい時・・お気に入りの曲を聴くだけで元気や勇気がわいてくることってありますよね。本当に音楽の力って素晴らしい!!人それぞれ違うとは思いますが、個人的に聴くだけで勇気づけられる名曲を集め…

「勇気づけられる歌」の続きを読む

漢字の書き間違い

2014-10-23

最近はパソコンやメールでのやり取りすることが多いので、漢字を忘れていたり、勘違いして覚えていることありませんか?私もこの仕事を初めてから、漢字を間違って書いたことが何度かあります。勿論、書いた本人でないスタッフがチェック…

「漢字の書き間違い」の続きを読む

« 前のページ     次のページ »
Copyright(c) 2012/9 - 2018/6 手書き代筆の【代筆代行サービス】 All Rights Reserved.