ブログ 一覧
ホワイトデー
3月14日は、ホワイトデーですね。バレンタインデーに、「義理チョコ」または「本命チョコ」をもらった皆さん・・お返しに何がいいか頭を悩ませていませんか?どんなプレゼントが喜ばれるのか、アンケート結果(参考ホームページ有)を…
ダイエット
先日お休みの日に、メンタリストの”DaiGo(ダイゴ)”さんが出演しているテレビ番組を見ていました。なかには、ご覧になった皆さんもおられると思います。 面白い話しがありました。”ポストイット”でダイエットというものです。…
暴風雪
3月2日~3日にかけて北海道は、風が強く大吹雪でしたね。ホワイトアウトも発生していたとのこと。この影響で、9人の方が亡くなられたという悲しいニュースを見ました。やりきれないですね。 北海道・暴風雪で、亡くなった漁師・岡田…
卒業ソング
私の世代は、卒業式といえば”仰げば尊し”や”蛍の光”を唄った記憶があります。 そこで、卒業式で最近唄われている曲や、定番ソングの一部を紹介します♪ ● 「手紙~拝啓十五の君へ」~アンジェラ・アキ ● 「さくら」~森山…
興味
”興味が持てる”ことや”やりたいこと”を見つける大きなヒントが、「好き」ということです。 好きなものには、興味が持てることが多いはずです。 好奇心が旺盛な人でなければ、はじめからすごく興味があるというのは少ないと思います…
第36回日本アカデミー賞
第36回日本アカデミー賞がもうすぐ発表されますね。授賞式放送関連の情報を載せます。 【テレビ】 ●3月7日(木)15:55~16:53(放送予定) 「発表直前 第36回日本アカデミー賞ナビ(仮)」日本テレビ ●3月8日(…
心温まる話
2月もあっという間に過ぎて、もう3月だというのに寒い日が続いていますね。 心温まる話しで、気持ちだけでも温まりませんか!! 今日紹介するのは『本屋さんで本当にあった心温まる物語』~(川上徹也:著)です。 青森のある書店で…
節句
皆さんもご存知のとおり今日は、”桃の節句”です。節句はもとは「節供」と書き、江戸時代は年に5日が公式に法制化された式日(現在の祝日みたいなもの)でした。この5日を「五節供」と言い、現在も重要な年中行事となっています。下記…
2013 WBC
今日から(3月2日)「WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)」第1ラウンド(福岡ラウンド)が開幕しますね。 3月6日まで「ヤフードーム」で開催されます。 私は野球観戦が好きなので、楽しみです。 第1ラウン…
除雪
今年は、本当に降雪量が多いですね。皆さんも”雪かき”にうんざりしているのではないでしょうか。 札幌市内のあちらこちらで、連日のように除雪作業をしているのを見かけます。 毎日新聞(記:高山純二)に、除雪関連の気になる記事を…
« 前のページ 次のページ »