注文見積 トップへ

2012-12-02

北国の人達は、雪というと・・除雪・寒い・スキーなど色々なことを想像すると思います。「雪にまつわる言葉」たくさんあるのをご存知でしょうか?聞いたことはあっても、意味をよく理解していない言葉がたくさんあり、それらの中には日本ならではの風情や情緒を感じさせるものもあります。日本語の表現の豊かさに感動です。手紙の冒頭に一言添えるのはいかがでしょうか。

【細雪】 ささめゆき~細かく降る雪。
【粉雪】 こなゆき~粉のように、さらさらと細かい雪。
【淡雪】 あわゆき~やわらかで、消えやすい雪。

【泡雪】 あわゆき~泡のように、すぐに溶けてしまいそうな雪。
【牡丹雪】 ぼたんゆき~大きな雪片が、牡丹の花びらのように降る雪。
【綿雪】 わたゆき~降るときに、綿をちぎったような大きな雪。牡丹雪に比べて、軽い感じ。

【どか雪】~一時に大量に降り積もる雪。
【名残雪】 なごりゆき~春になってから、冬の名残のように降る雪。
【万年雪】 まんねんゆき~山間部に溶けることなく、年々降り積もる雪。

【根雪】 ねゆき~雪解けの時期まで、溶けずに残っている雪。
【暮雪】 ぼせつ~日暮れに降る雪・日暮れに見る雪。
【雪煙】 ゆきけむり~雪が風に吹かれ、舞い上がって煙のように見える事。

【雪しずり】~雪が木の枝などから、崩れ落ちる事。
【雪化粧】 ゆきげしょう~積もった雪のため、景色が白く美しく変わる事。
【雪明り】~積もった雪のため、薄明るく見える事。

【蛍雪】 けいせつ~中国の故事からきた言葉で、辛苦して学問をする事。
【雪見障子】 ゆきみしょうじ~下の部分が上げ下げできて、外の景色を見る事が出来る障子。
【雪待月】 ゆきまちづき~陰暦の11月の事。

Copyright(c) 2012/9 - 2018/6 手書き代筆の【代筆代行サービス】 All Rights Reserved.